ご依頼の流れ
1.ご予約

2.折り返しご連絡いたします

メール又はお電話をいただきましたら、確認後すぐにご連絡させていただきます。連絡はしたけれども返信や応答がないといったことはございません。電話代が気になるお客様につきましては、ご連絡いただきましたら弊所より折り返しご連絡させていただきますので、お申し出ください。
3.初回ヒアリング

面談の際は弊所までお越しいただくか、私がお客様の元へお伺いいたしますので、外出が困難な方でもご安心ください。ご自宅に伺う事も可能ですが、カフェ等ご指定がございましたら、ご要望に合わせて対応させていただきます。
4.面談によるご相談

相談料は原則無料とさせていただきます。また、ご相談の際は難しい法律用語は使いません。お客様に手続きの内容をしっかりとご納得いただき、お手続きさせていただきますので、少しでもわからないことがございましたら、お気軽にご連絡ください。
5.お見積り

ご相談結果や資料を元にお見積りをさせていただきます。ご相談やお見積りの結果、ご依頼に至らなかった場合でも相談料はいただきませんので、安心してご依頼いただけます。相談料がかかるのは、一般的なご相談のみの場合や、ご依頼に至らない複数回・長時間のご相談に限らせていただきます。
6.案件受任

司法書士の説明、お見積りにご納得いただいた上でご依頼をお願い致します。ご相談からご依頼までの期限は設けておりません。
ゆっくりとご検討頂ければと思います。
ゆっくりとご検討頂ければと思います。